あおぞら通信2月号 vol.243
★快適な生活をしましょう
2月になりました。一年で一番寒い時期ですが、風邪など引かないように、暖かくしてお過ごしください。
私事ですが、この業界に入って25年になります。この間、人間の健康についていろいろなことを学びました。そして、日々お客様の身体の痛みと向き合っていてつくづく思うのは、痛みや体調不良は身体からのメッセージだということです。このメッセージに対して、真摯に耳を傾けて対処していくことが、健康を守るうえでとても重要なのです。本当に健康な状態であれば、痛みや不調を感じることはありません。それはとても快適な生活になります。健康的な生活は、ストイックで味気ない生活であると思われがちですが、それはとても快適で気持ちの良い生活だということをわかっていただきたいのです。
睡眠をしっかりとれば、日中眠くなることはありません。睡魔と戦うのはとても辛いことです。頭はボーっとするし、集中力もやる気も湧いてきませんし、ちょっとしたことでイライラします。暴飲暴食をすれば、胃がもたれて気持ちが悪いですし、二日酔いだと頭もお腹も痛くなりますし、気分もすぐれません。満腹は苦しく、決して気持ち良いものではありません。運動不足は、身体中が固くなり辛いですし、身体が冷え切ってしまいます。ずっと家の中にばかりいると、メンタルもすっきりしません。
このような不快な状況を改善するために、睡眠時間をしっかりと7時間以上確保し、定期的に身体を動かしてストレスを発散し、暴飲暴食をやめて腹八分を心がけ、お酒を控えめにして休肝日を設けることが大切です。それに加えて、定期的に整体を受けて身体のメンテナンスを行うことで、身体を快適な状態に保つことできるようになります。
整体は、身体の不調を治すための治療ではなく、身体のコンディションを整えるために受けてほしいのです。身体の状態が悪くなってからではなく、悪くならないように受けてもらった方が、皆様の健康をお守りすることができるのです。そこが、医師や病院との大きな違いです。本音を言えば、心理カウンセリングも同じです。より快適な生活を送るために、コンディショニングとしてあおぞら整体院を利用してほしいと思います。
健康的な生活は、ストイックで面白みのない生活ではありません。不快なことが少ない、仕事もプライベートも充実する快適な生活です。さらに、病気になるリスクも抑えることができます。ぜひ、健康的な生活習慣を身に付けていただきたいと思います。
★心理カウンセリングとは
カウンセリングは、心を病んでいる人だけではなく、深刻な状態になる前に「ちょっとした日常の悩みごと」という段階で問題を解決しておくことが大切です。心理カウンセリングの本場である米国では、日常的にカウンセリングを受けるのが当たり前になっています。子育てや夫婦の問題、進路、仕事、キャリアの悩みなど、カウンセリングを受けることで、自分が納得できる解決方法を導き出すことができます。一度精神疾患を発症してしまうと心を病むと厄介ですので、気軽にカウンセリングを受けることで、問題を解決して欲しいと思います。
★2月の予定
・2月11日(火) 建国記念の日でお休み
・2月24日(月) 天皇誕生日の振替休日でお休み