健康的なストレス解消法を選択しよう-食べて解消の危険性

こんにちは。
代表の渕脇です。

現代社会はストレス社会と言われて久しいですね。
情報化社会になり、私たちは24時間多くの情報にさらされるようになりました。
テクノロジーの進化で、仕事が効率よく進められるようになり、逆にたくさんの仕事を抱えるようになりました。
私たちの脳は、以前に比べるとはるかに酷使されるようになってきました。

甘いものを食べるとストレス解消になる

脳はぶどう糖をおもなエネルギー源としていることが解っています。
脳が酷使され、疲労してくると、ぶどう糖を欲しがるようになってきます。
甘いものを食べてストレスが解消できるのはこのためです。

甘いものを食べると気分が良くなる。
ホッとする。
ストレスがたまると甘いものが食べたくなる。

こう感じている方も多いと思います。

ストレス社会になって、甘いものを欲しがる人が増えているのも事実だと思います。
テレビやネットでは、スウィーツの話題が多いですね。
外食産業のかなりの部分を、スウィーツが占めているような感もあります。

甘いものは中毒性がある

甘いものを食べると血糖値が急上昇します。
この糖分が脳に届いて、エネルギー源となり、ストレス解消になるのです。

ところが、甘いもの(甘くない炭水化物も含む)を食べることは、身体にとってはいい事ばかりではありません。
血糖値の急上昇は、インスリンの分泌を促します。
インスリンとは膵臓から分泌されるホルモンで、血液中の糖分を脂肪に変えて体内に蓄積させる働きがあります。
つまり、このホルモンが分泌されると太るわけです。
身体の反応としては、必要以上の糖分は脂肪に変えて、来るべき飢餓に備えようとしているという事です。

このインスリンの働きが正常であれば太るだけで済むのですが(笑)、インスリンに対して体の反応が異常になってくると、さまざまな問題が出てきます。

インスリンに対して身体が必要以上に反応するようになると、血糖値が下がり過ぎるということが起こります。
血糖値を上げて気分が良くなったかと思うと、今度は下がり過ぎてしまってすぐにイライラしてきて、また甘いものが欲しくなってきます。
これによって、常にイライラした気分にさいなまれ、些細なことでキレやすくなってしまいます。
ストレスを解消させるつもりが、さらにイライラした気分になってしまうのです。

この反応は、まるで、薬物中毒の患者のようだと思いませんか?
砂糖は麻薬と同じだ、と言われることがあるのはこのためです。
甘いものには依存性、中毒性があるのです。

糖尿病の危険性

インスリンが常に分泌している状態になると、今度はインスリンに対して、身体が反応しなくなってきます。
こうなると、膵臓はさらにインスリンを分泌するようになり、やがて疲弊して、インスリンの分泌能力が低下してきます。
インスリンに対しての反応が悪くなっているうえに、インスリンの分泌が低下してくると、血糖値を下げられなくなります。
このような状態が糖尿病です。

糖尿病になると、血液から各細胞内へ糖分を取り込むことが難しくなるため、細胞に栄養が行き届きにくくなります。
これによって、毛細血管とか神経細胞などのような小さな器官からダメになっていきます。
とくに影響が出やすいのが、手足の先、腎臓、網膜などです。
糖尿病の合併症で、足先が壊死したり、腎不全になって透析が必要になったり、失明したりすることがあるのはそのためです。

いくらストレスが溜まっているからと言って、甘いもを食べてストレスを解消するということを続けていると、やがてこのような経過をたどる危険性があるのです。

ここまで、糖分を「甘いもの」と表現してきましたが、炭水化物も結局は糖分ですから、炭水化物の食べ過ぎも同じような経過をたどります。
自分は甘いものはあまり食べないから。。と安心してはいられないのです。

健康的なストレス解消法を選択する

ストレスを解消したいのであれば、他の方法を選択したほうが良いと思いませんか?
ストレスの解消法は、食べること以外にもたくさんあります。
わざわざこのような危険な方法をとる必要はありません。

私のおすすめは運動です。
運動することによって新鮮な血液を脳に送るのです。

また、脳ばかり疲労して体を使っていないと、睡眠の質も低下します。
身体を適度に疲労させることで、睡眠の質が向上し、脳の疲労回復にも効果的です。
もちろん、肥満防止にもなりますよね。

ストレス解消に食べるというのは、アルコールや薬物などと同じで、良い選択とは言えません。
もちろん程度問題ではありますが、もしそのような習慣があるなら、すぐにでも止めた方が賢明だと思います。

フォローしてください!