悪い習慣を手放して自分をコントロールするために必要なこと

こんにちは。
代表の渕脇です。

以前読んだちょっと面白い本を紹介します。
スタンフォード大学の医学部健康増進プログラム担当の健康心理学者、ケリー・マクゴニガル氏の著書、「スタンフォードの自分を変える教室」という本です。

https://amzn.to/43zuzjV

この本では、スタンフォード大学で行われた、「意志力の科学」という生涯教育プログラムの効果講座の内容を本にまとめたものです。
意志力を磨けば人生が変わる。として、意志力というものに焦点を当てて、解説したものです。

自分をコントロールする方法

ダイエットにしても、習慣化にしても、健康にしても、成功にしても、自分をコントロールする力があれば、自分の思った通りの人生を送ることができるようになります。
ところが、これが言うほど簡単ではないのです。

解ってはいるけれど、ついついサボってしまう。
楽な方に流されてしまう。
やってはいけないことをやってしまう。

そういう人は多いと思います。

どうすれば、自分をコントロールできるようになるのか。
そのテーマについて語られた本で、なかなか興味深いです。

自己コントロールを強化するための最も良い方法は、自分がどのように、そしてなぜ自制心を失ってしまうのかを理解することだと私は考えています。

〈中略〉

自分を知ることは、自己コントロールへの第一歩です。

〈中略〉

つまり、「私たちはどういうときに衝動に負けたり、やるべきことを先延ばしにしたりするのか」「失敗の原因は何なのか」「重大なまちがいはどこにあり、なぜそんな間違いを犯してしまうのか」ということです。

まずは自分を知る

私はこれまで、このブログでダイエット方法について書いてきました。

多くの人は、いったい自分がどれくらい食べているか、いつ、どんな時に余計なカロリーを摂取しているか、ということについて正確に把握していません。
それを知るには、まず、自分がどんな時、何を、どれくらい食べているのかを知ることから始めなければいけません。
それを知らなければ、対策の立てようがありません。

「そんなに食べていないんだけどなあ。」

そうつぶやく方に、私はこれまで、

「自分が何を食べたか、メモしてみてください。」

と言ってきました。

しかし、「私には、それは出来ない。」「そんな時間は無い。」と断る方もたくさんいらっしゃいます。
面倒なのはよくわかりますが、それをしないで痩せることは不可能でしょう。

悪い習慣を手放すために

ダイエットに限らず、自分の習慣を変えたいと思っている方も、同じことがいえると思います。

運動の習慣をつけたい。
早起きがしたい。
仕事で成功したい。
思い通りの人生を歩きたい。
自分を変えたい!

そう思っている方には、この本を読んでみることをお勧めします。
自分を思いのままにコントロール出来るようになるかもしれません。

まずは自分を知ること。
どうして、悪癖がやめられないのかを知ること。
その理由が解れば、対策案を考えることができるようになります。

ああ、私も、机の周りを綺麗に整頓できるようになりたいなあ。
まずは自分を知ることから始めなくちゃダメですね。

フォローしてください!