体調管理は幸せになるための必要条件

こんにちは。
あおぞら整体院代表の渕脇です。

身体は変化に弱いのです。
生活のリズムが変わるときには、何かと負荷がかかります。
身体が慣れるまでは、少しずつ慣らしていくことを考えてください。

この「慣らす」ということがとても大切なのです。
慣れていないことをやるのは、とても疲れるのです。

体調は色々なところに影響する

疲れているとか、肩がこっているとか、頭が痛いとか、どこか不調を感じている状態ですと、いろいろなところに影響が出てきます。身体に不調を感じていると、何か行動を起こす時のモチベーションが下がります。

仕事に取り掛かるとき、趣味をやるとき、何かを判断しなければいけないとき、体調が微妙に影響してきます。

体調が悪い時の決断と、体調が良い時の決断には、違いが生じることがあります。
どちらのほうがより前向きかつ冷静な決断ができるかといえば、当然のことながら体調が良い時です。

また、人間関係にも、微妙に影響をしてきます。

体調が悪ければ、人に対して優しくすることも出来なくなりますし、表情や言葉遣いなどにも影響してきます。
ちょっとしたことでイライラもしますし、余裕を持った対応が出来なくなります。

そういうちょっとしたことの積み重ねによって、自分の人生が大きく変わることすらあるのです。
多くの人はそこまで考えていないと思いますが、良い人生を歩くためには、体調管理がとても大切なのです。

自分の身体は買い替えることはできない

車のお手入れは頻繁にするのに、自分の身体のお手入れはおろそかにしている人がいます。
これはとても不思議なことだと私は思っています。
車も身体も、しっかりとメンテナンスをすれば、長く使えるようになるのは当たり前のことです。

車は買い替えることができます。
古くなったら新しい車に乗り換えることができますよね。

しかし、自分の身体は乗り換えることができません。
もっと言うと、部品の交換すらできません。

持って生まれた体を、どんにポンコツになろうが、一生使い続けるしかないのです。
そういう意識があれば、もっと大切に使うはずなのですが、なぜかとても乱暴に扱っている人が多いのが気になります。

健康は幸せになるための必要条件

身体のお手入れ、すなわちコンディショニングは、幸せな人生を歩くためには、必要不可欠なことなのです。
自分の人生を自分でコントロールして楽しんでいる人は、コンディショニングもとても大切にしています。

そういう人は、体調がよくなければ、人生を楽しむことができないということをよくわかっているからなのです。

体調がいいと気分もいいですよね。
気分良く過ごすということが、幸せにつながっていくのです。

定期的整体を受けて、身体のメンテナンスをしておくことはとても大切です。
それは、ぜいたくなことでも何でもあません。
健康を手に入れて、幸せな人生を歩くために必要なことなのです。

 

フォローしてください!