2018年1月7日 / 最終更新日時 : 2018年1月7日 aozora あおぞら通信 あおぞら通信1月号 vol.158 ★謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。早いもので、新しい年が明けましたね。一年の計は元旦にあり、と申します。新年を迎えるにあたり、今年はどんな年にしようかと、いろいろと考えること […]
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2017年12月1日 aozora あおぞら通信 あおぞら通信12月号 vol.157 ★開業14周年 12月になりました。今年も残すところあとわずかになりました。一年なんて、あっという間に過ぎてしまいますね。本当に時が経つのは早いものです。 時が経つのが早いといえば、あおぞら整体院は12月4日で、開業14 […]
2017年11月1日 / 最終更新日時 : 2017年11月1日 aozora あおぞら通信 あおぞら通信11月号 vol.156 ★健康は自分で作ろう 11月になりました。早いもので、今年も残すところあと2か月となりましたね。本当に、時の経つのは早いものです。時間を大切に使わないといけないなあと、思います。 長い間、沢山の人の身体を触り、沢山の人の […]
2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年8月31日 aozora あおぞら通信 あおぞら通信9月号 vol.154 ★ココロとカラダ 今年の八月はなんだか変なお天気でしたね。七月がとても暑かったので、暑い夏になるのかと思っていたら、前半は雨ばかりで、寒さを感じる日も少なくありませんでした。ところが、後半になって、また真夏が戻ってくると […]
2017年3月3日 / 最終更新日時 : 2017年3月3日 aozora あおぞら通信 あおぞら通信3月号 vol.148 ★なぜ整体を受けるのか 私が整体の道に入ってから、かれこれ17年が過ぎようとしています。この間に、沢山の人に施術をしてきました。さらに、12年にわたって整体の専門学校で講師もしてきました。そんな私が考える、整体を受ける本 […]
2017年2月27日 / 最終更新日時 : 2017年2月27日 aozora こころ 生きるのが楽になりました! こんにちは。 あおぞら整体院代表、カウンセラー整体師の渕脇です。 嬉しい言葉 先日、とあるクライアントさんから言われた、とっても嬉しい言葉。 「生きるのが楽になりました。」 !! ものすごく嬉しかった! そして、 「そう […]
2017年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年2月8日 aozora こんなお客様が来ています 「個人レッスン的で、身体がリラックスできました」(ヨガ教室 女性) 【毎月第一月曜はヨガ教室やっています 東京都東大和市 あおぞら整体院】 こんにちは。 副院長の三縄(みなわ)です。 2月も第一月曜日にヨガ教室を開催しました。 その中の参加者の方からご感想を頂きましたので紹 […]
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月20日 aozora こころ 整体はうつ病を癒せるのか こんにちは。 「カウンセラー整体師」こと、院長の渕脇です。 整体とうつ 私は、うつを整体で癒すという活動をしています。 うつ病と診断されているかどうかは別にしても、うつ状態に陥っている多くの人が私の所にやってきて、やがて […]
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2016年12月1日 aozora あおぞら通信 あおぞら通信12月号 vol.145 ★開業13年になりました 当整体院は、平成15年12月4日に開業いたしました。今月で開業から丸13年が経過しようとしています。開業当時とは、社会情勢などもかなり変化しました。最近では、インターネットの普及やSNSの発達に […]
2016年11月24日 / 最終更新日時 : 2016年11月24日 aozora こころ あなたはそのままでいい 自律神経失調症なら東京都東大和市のあおぞら整体院 こんにちは。 院長の渕脇です。 自信がない理由 自分に自信がない。 その感覚がどうにも出来なくて、苦しんでいる人は多い。 私もかつて、その一人だったし、 もしかししたら、 […]
2016年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 aozora コンディショニング 健康のカギは自律神経のバランスにある 自律神経のことなら東京都東大和市のあおぞら整体院 こんにちは。院長の渕脇です。 自律神経がいかに健康にとって大切かを表す理論に、「福田―安保理論」というのがあります。 この理論は、新潟大学医学部の名誉教授だった安保徹先生 […]
2016年10月1日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 aozora あおぞら通信 あおぞら通信10月号 vol.142 ★健康は財産 健康であることは、財産だと思います。健康が当たり前であると考えていると、その事実に思い至ることはありません。なぜなら、それが当たり前だからです。しかし、ひとたび健康を損なってしまうと、そのことをひしひしと実 […]
2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2016年6月1日 aozora あおぞら通信 あおぞら通信6月号 vol.138 ★低気圧と体調について 早いもので6月になりました。6月と言えば梅雨ですね。今年の梅雨入りは、6月の第2週目になりそうだという予報が出ています。梅雨入りすれば、お天気がはっきりしない日が続くことになります。恵みの雨とはい […]
2016年4月30日 / 最終更新日時 : 2016年4月30日 aozora あおぞら通信 あおぞら通信5月号 vol.137 ★5月病にご注意 5月は私が生まれた月です。だからというわけではないのですが、一年で一番好きな月です。緑が美しく、日差しは夏のように明るいのに、夏ほどは暑くなく、世界は生命力にあふれている。なんだか自然とウキウキした気 […]
2016年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月6日 aozora コンディショニング 筋肉は衝撃を吸収するサスペンション 筋肉は衝撃を吸収するサスペンションの働きをします。筋力に余裕がなくなると、サスペンションとしての機能が低下して、関節に負担がかかるようになります。筋力を保つことで柔らかい動きが出来るようになります。